幸せのため まっすぐ 届けたい。 有限会社マルユ湯通堂青果

収穫した農作物

指宿、山川、開聞、頴娃を中心とする南薩地域で生産されたさまざまな野菜を全国の市場へ販売しております。

総勢約1,500名の生産者から全国の市場へ

輸送トラック、オクラ、ソラマメ、サツマイモ

 指宿、山川、開聞、頴娃を中心とする南薩地域で生産されたさまざまな野菜を全国の市場へ販売しております。現在、弊社は南薩地区に24か所の集荷施設を有し、その各施設に30名から200名の登録生産者を擁し、総勢約1,500名の登録生産者より集められたさまざまな農産物を出荷しております。

 夏時期のオクラ、冬時期のスナップエンドウ、グリーンピース、ソラマメ等の豆類を主力商品とし、20品目以上の農産物を取扱っております。とりわけ、夏時期のオクラ、冬時期のスナップエンドウ、グリーンピース、ソラマメ等の豆類に関しては、全国トップクラスの取扱量を誇っております。

商品の流れ

生産者→集荷施設→湯通堂青果→全国卸売市場→小売業者・量販店・外食産業・食品工場→消費者

生産者の品質へのこだわり

こだわり

取扱品目毎に、独自の出荷基準、選果選別基準を設け、一定の水準の品質を実現しております。

こだわり

約1,500名の全登録生産者に弊社独自の生産履歴簿の作成を義務付けております。また、全登録生産者とポジティブリスト制度に則った登録農薬以外の使用をしない旨の誓約を交わしております。

こだわり

登録生産者に生産者番号を、選別者に選別者番号を割り当て、トレーサビリティシステムを確立しております。

こだわり

関連会社マルユエキスプレスの熟練した青果専属ドライバーによる配送に加え、強力な急速冷蔵設備を搭載したオーダーメイドの青果配送専用車で配送を行うことで、産地から配送先までのコールドチェーンを実現しております。

こだわり

専属の営農指導員が品目を絞った専門営農を行っているため、高品質の農産物が生産されております。

こだわり

肥料、農薬、資材、種メーカー各社とタイアップして、弊社独自商品の開発を行っております。また、種の品種選定や農薬、肥料等独自の商品選抜を行い、質の高い農業関連商品を取り扱っております。

効率よりも品質第一、地元へ貢献

 青果物によっては選果・袋詰を機械化しても支障の無いものもあります。弊社でもオクラの袋詰作業のために最新の機械を導入したこともありました。しかし曲がったり、短かったりするオクラを機械で正確にA級、B級とランク毎に仕分けることはできなかったのです。現在でも大きさや形などの一定の規格を維持し、傷みのない良質の製品維持するための選別、袋詰作業はパートさん達人手に頼っています。1日に詰められる量は30~40万ネット。この人手による袋詰作業は二つの効果を生んでいます。一つ目は、選別作業と鮮度保持につながっていること、二つ目は、この袋詰作業は地域の人達の貴重な収入源となっていることです。

選別作業の様子と丁寧に箱詰めされたニンジン

弊社とオクラの歴史

 昭和37年当時、オクラは、もともと温暖な地であるここ南薩地区内で自生しており、地元の人だけに食されておりました。それをみた弊社創業者である湯通堂泉は、「こんな栄養価の高い、おいしい食材を全国の人に知ってもらいたい。全国の食卓に届けたい。」と、その一心で、当時、栄養価の高い食材の代名詞でもあった“たまご”を比較対象にした「たまご一個よりオクラ一本」という広告を用いて、全国の市場に広めて回りました。しかし県外の人には、今まで見たこともない食材のため、数年間、見向きもされませんでした。そこで先代の泉は、全国の市場を渡り歩き、無償で配って回りました。やがて、その努力が奏功し、徐々に夏食材として浸透し、今では夏野菜を代表する食材にまでなりました。弊社のオクラの取扱いは、創業来60年以上の取扱歴を誇っており、オクラの取り扱いについては全国でも草分け的な存在です。また、全国トップの取扱量を有し、日本一オクラのことを知り尽くしている会社だと自負しております。

昭和42年当時の広告チラシ「タマゴ一個よりオクラ一本 栄養の高い熱帯植産 用途 ミジン切りにし熱湯をかけ水を切り味の素少々に醤油をかけ、其の他 天ぷら、塩煮、どの様にしてもおいしく召上れます」

産地の特徴

 鹿児島市から南へ約50km、本土南端に位置する、ここ指宿は年間を通して温暖な気候に恵まれ、その温暖な気候から「東洋のハワイ」と称されております。一年を通して平均気温が約19度で、本土では珍しい亜熱帯性の気候を有します。指宿の南部には、“薩摩富士”と呼ばれ美しい稜線を成す「開聞岳」があり、指宿の土壌は、その開聞岳の噴火により形成された全国でも九州南部にしか類をみないシラス土壌が特徴です。その土壌によって、年間を通して地温が高く、一定に保たれているため、他産地に先駆け、時期の早い農産物の出荷が可能となっております。また、その土壌は水はけが良いことから、できた作物は全般的に糖度が高く、病気に強いことが最大の特徴です。また、九州最大のカルデラ湖である「池田湖」を水源とする畑地灌漑も整備され、南国の温暖な気候と豊かな地下資源から、四季折々の農産物が生産されております。指宿は豊かな自然に恵まれ、オクラ、そらまめ、実えんどう、スナップエンドウは、全国トップクラスの生産量を誇る農業王国となっています。

鹿児島県薩摩半島の地図 指宿市